つとむューニッキ(はてなダイアリー版)

つとむューのニッキです。

今週のお題:平成元年に始めたもの

最近、天皇陛下生前退位についてのニュースをよく目にする。
平成になってから二十八年。
もうそんなに経つんだなと、オレは棚の円筒形の缶を見上げる。
それは、貯金箱代わりにしている炭酸煎餅の缶だ。


その缶は、ずっしりと重い――という訳でもない。
だって、入っているのは一円玉と五円玉だけだから。
平成の世になって、今でも続けていること。
それが、一円玉と五円玉集めだったりする。


平成元年に始まったもの――それは消費税だ。
十円単位だった値段に消費税が付いて、財布に小銭が溜まってしょうがない。
そこで始めたのが、この小銭貯金。
一円玉はすでに、段ボール箱一杯分くらいは貯まっているんじゃないだろうか。


しかしこの数年間、小銭貯金のスピードがガタッと落ちた。
消費税が八%になったから――ではなくて、電子マネーを使っているからだ。
特に、コンビニでの支払いに使えるようになったのはとても便利。
北海道や九州に行っても、西瓜みたいなカード名に驚かれなくなった。


そして最近、この日本独特の規格の電子マネーに対応を始めたものがある。
なんとかセブンという、携帯音楽プレーヤーを電話にしたようなアレだ。
かみさんも、最新バージョンアップのトラブルで、ファイブからセブンに換えた。
いよいよオレにも、ケータイ生活を引退する時が迫ってきたのかもしれぬ・・・




はてなダイアリー 今週のお題 それどこ大賞「買い物」