つとむューニッキ(はてなダイアリー版)

つとむューのニッキです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

意味のない女とさようなら

来年の二月にまた、某所で競作企画が開催される。 『二〇一五年バレンタイン企画』 いくつかあるお題から三つを選び、その言葉を入れ込んだ作品を投稿する。 寄せられた感想に付けられた点数で、順位を決めるお祭りだ。 オレは今年、このサイトの企画に二回…

彼女の可能性にさようなら

「えっ、赤ちゃん産めなくなっちゃうの?」 子犬の去勢手術に際して、子供達が質問を投げ掛ける。 「何匹も赤ちゃんが産まれちゃったら、育てられないでしょ?」 説明するかみさんの言葉を聞きながら、オレは複雑な気持ちを抱いていた。 彼女だって、子犬が…

やっと見つけた、8連ハンガー

今年いろいろ探して、やっとのことで手に入れたものがある。 ――レック社製、折りたたみ8連ハンガー オールプラスチック製の柔らかさが使いやすく、とても気に入っていた。 『たたまない男』のオレにとって、ハンガーは重要な商売道具だ。 しかし、このオー…

それ言っちゃダメでしょ

そうだ、今年中、いや今週中にやらなければいけないことがまだあった。 それは、ベ×ッセに葉書を出すこと。 子供達の個人情報流出に対するお詫びの粗品を、いただくのだ。 先日、テレビのワイドショーで『今年のワースト謝罪会見』をやっていた。 その中に含…

反おせち同盟の逆襲

そうだ、年内にやっておかなくちゃいけないことがあった。 それは、おせちの注文。 コンビニに置いてあるパンフレットの中から、美味しそうな二段重を頼むのだ。 そうすれば大晦日、最寄りのコンビニにおせちを届けてくれる。 発端は去年の正月。 もう、不味…

苦悩の日々をなんとか糧に

年内にやっておきたいことって、この二、三年続いているお題だ。 去年は、冬企画について書いた。 一昨年は、書きかけの長編について。 今年は冬企画はなさそうだし、長編も完成したので、あまり書くことがない。 えっ、書き上げた長編はどうなったかって? …

「キリンノツバサ」

ブログを扱った映画の一つとして、東野圭吾作『麒麟の翼』が挙げられるだろう。 この間、テレビ放映していて久しぶりに見た。 映画に登場するブログは、事件の発端であり、謎を解く鍵にもなっている。 そこに書き込みされる七福神巡りに、この春オレも行って…

『電車ブログ』

ブログと聞いて思い出すのが『電車ブログ』。 ある日、車窓の景色に夢中になっていた”僕”は、その姿を女性に盗撮される。 「この写真、ネットに投稿してもいいかしら?」 サイト名は『電車ブログ』。そう言い残して彼女は電車を降りてしまった。 彼女と連絡…

曲がり角の先に光が見えた?

今週のお題は、はてなダイアリーでは休みだが、はてなブログではやってるらしい。 それは、ストリートビューで見る「歴史を感じる場所」#地元発見伝とのこと。 個人的には、城下町を連想してしまう。 鍵型の曲がりくねった土壁の道が、歴史の深さを物語るこ…

新無限大ってなんだ?

今週のお題は『秋の新○○』とのこと。 でもこれって、パソコンで読むと、『〇〇』が『∞』に見える。 ――新無限大ってなんだ? なんだか、サイエンスフィクションの題材になりそうだ。 例えば、平行世界にトリップしたら、無限大についての解釈が全然違うとか?…

ブルーベリーが食べたいワン

我が家のご馳走は、庭に落ちているブルーベリー。 散歩のラストに訪れる庭の中で、偶然見つけたの。 ――なによ、これ! すっごく美味いじゃないのよっ!? それからというもの、私は庭に行くのが楽しみになった。 でも最近はぜんぜん落ちていない。 季節は秋…

「ありますよ、きっといいこと」

先日、邦画のDVDを借りてきた。 『白ゆき姫殺人事件』 湊かなえ作の同名の小説を映画化したものだ。 かみさんによると、映画の方がわかりやすくなったと評判だった。 映画を観て、その理由がわかった。 それは、ネット上のつぶやきを発端とする炎上を描い…

「母は今でもあの家に住んでいます」

「なんでまた、この時期に出張入れちゃったの!?」 声を荒らげるかみさんに、オレはたまらず首をすくめた。 嵐よ早く去ってくれと願うオレに、掛けられた言葉は意外だった。 「来年は、出張を入れないようにしようね・・・」 それは叱責ではなく、寂しさ混…

読みやすい作品で社会風刺を

憧れの人って誰だろう? 子供の頃は、金持ちっていいなあって思っていた。 だって何でも買えるじゃん。 でも大人になるにつれ、お金が必ずしも幸せに繋がらないことを知る。 それは四年前、従兄弟が不慮の死を遂げた。 後から聞いた話だが、彼が健康を害した…

官兵衛は無関係?

大河ドラマが佳境にさしかかると、秋になったことを実感する。 現在、放映しているのは『軍師官兵衛』。 秀吉の軍師だった黒田官兵衛の生涯を、岡田准一が演じている。 先週の放送は、宇都宮氏謀殺。末代まで禍根を残す事件だった。 この事件は、『歴史秘話…

料理のように書けるようになりたい

先週、某サイトの夏祭りが終わった。 結果は一三五作品中、一〇四位。 得点集計でミスをした作品がニ作品あるので、実質は一〇六位。 はっきり言って、これは惨敗だ。 原因は簡単だ。 オレの意識と読者の意識がズレている。 執筆時はとても楽しかったのにな…

オレは毎日、無駄なものを背負っている

普段使うカバンを選ぶとき、オレが重視していることは次の二つ。 まず、背負えるかどうか。 次に、パソコンを入れる場所があるかどうか。 すると必然的に、パソコン用クッション付のデイパックになってしまう。 でも、これが難しい。 デザインの良いデイパッ…

祭りで踊っているのは・・・

(写真の内容は本文とは全く関係ありません) 某所の大夏祭り大会が始まった。 今回は、全員おまけが貰えるということで、多くの方が参加している。 なんて表現すればいいんだろう。 賑やかな舞台に誘われて、道行く人がどんどん飛び入りする盆踊りみたいだ…

犬と見つけた秘蜜の場所

オレの家に子犬が来てから、散歩に行く機会が増えた。 ある日、近所の畑の脇道を歩いていたとき、驚くべきものを発見する。 「カ、カブトムシじゃねえかっ!」 樹液を流すクヌギの木の幹に、カブトムシのオスが停まっていた。 ――カブトムシはクヌギやコナラ…

がっかり故郷リゾート

今年の夏も帰郷して、お墓参りに行った。 子供達の楽しみは、いつも宿泊しているリゾートホテル。 立地は相変わらず素晴らしかったが、食事がイマイチだった。 今年から、朝食がバイキングになってしまったのだ。 去年までの朝食は、海の見えるレストランで…

双子の違い

自由研究といえば、昔、双子の息子達の実験を手伝ったことがあった。 初対面の人が、どれだけ二人の声を聞き分けられるのか? という実験。 えっ、それってオレの興味じゃないかって? まあ、夏休みの子供の宿題なんてそんなものだろう。 結果は興味深いもの…

藤田麻衣子『花火』

花火大会といえば、二〇一一年に坂出で観たのが最後だった。 今年もどこにも行く予定は無い。 暑いし、人込みはすごいし、立っていると子供は花火が見えないし・・・ あれは恋人同士が手を離さないためのイベントだと、最近ご無沙汰だったりする。 だから今…

フローズン扇子

この間、UFOキャッチャーで夏アイテムをゲットした。 映画『アナと雪の女王』の扇子。 一回では取れなかったが、ラッキーなことに二回目で落とすことができた。 大ヒット映画の夏アイテムが二百円で手に入るなら、安い買い物だろう、 「見て、見て!」 早…

あの山岳レースが始まる

海か? 山か? と言われれば、どっちもだよね。 ということで、海と山が出てくるレースについて取り上げてみる。 ――トランスジャパンアルプスレース。 日本海を出発して太平洋に至るまで、ひたすら山道を走り続ける鉄人レースだ。 このレースの存在を知った…

支払うお金の半分はその人の笑顔のためだったりする

「さあ、この機械の上に乗ってごらん」 店員の指示に従って息子が白い台に乗る。足のサイズや重心を測る装置だ。 「君に合うスパイクは、このメーカーのこのシリーズだね」 機械を操作する店員の言葉に、息子は夢中で耳を傾けていた。 ここはサッカー専門の…

ノーベンのススメ

テストには、テスト勉強がつきもの。 直前になって、慌てて必死に頑張る勉強のことだ。 オレも一応、テスト勉強をやっていた。 高校二年生のある時期を除いては。 すべての事が嫌になる。 誰だって人生に一度はそんなことがあるだろう。 何もやりたく無くな…

今夏も祭りが始まる

今年の夏は、某所で大夏祭り大会が開催される。 詳細はまだわからないが、第一回を銘打ったメモリアル大会になるらしい。 それならば参加するしかないっ! と意気込んではいるが、詳細がわからない段階では微妙な状況だ。 今のところ明らかになっているのは…

アイドル二世の活躍

今週のお題は「アイドル」とのこと。 去年の今頃だったら、「あまちゃん」の放映中で書きやすかったのに。 あまちゃんは、母娘でアイドルを目指すストーリーが面白かった。 そういえば、一昨年の今頃にも「私のアイドル」というお題が出たっけ。 ところで、…

オヤジが負ける日

今の子供達はサッカーが大好きだ。 外で遊ぶときは、たいてい空き地でサッカーをやっている。 しかしオレ達の子供の頃は、それは野球だった。 なんで今の子供達は、野球をやらなくなってしまったのだろう? 早速、ネットで調べてみる。 すると、野球は道具が…

雨が降っているうちに

オレの花粉症は今がピーク。 カモガヤという、五〜六月に咲くイネ科の雑草が原因だからだ。 先々週はずっと西日本に出張していたが、目が痒くて仕方がなかった。 もしかすると、PM2.5の多さも影響しているかもしれない。 そんなときに飛び込んで来たのが、例…